いつぞやにうpしたルークスデイズのエンブレムパーツとか。。。 |
(うpした記事はここをポチっと)
先日オーナー様が遊びにいらしたので画像を撮らせてもらいました。

こんな感じでかなり良い質感(金属感)を醸してました。かっけ~!!
右側と

アンド左側。

もっと写真撮りがうまければよいのだけど。。。
それでもこの質感は伝わっておりますよね???クロームメッキじゃいかんのですよ。
この高輝度シルバーを使ったスパッタリングのようなふいんきがよろしいんじゃないでしょうか?
手間が掛かっている分が反映されていると自画自賛(爆
ついでながらゴールドにペイントしたNISSANのエンブレムとかもうpしておきます。

こんな感じです。
本来ならばここのニッサンロゴもベースのパーツと同様にクロームメッキ仕様らしいのですが
ゴールドにすることで目立つ仕様になりました。

クロームパーツにオーナー様が写り込んででおりますが
気になさらずにスルーで(笑
さりげないカスタムですが売っていないオリジナルパーツになったことで
自分の1台って感じが一段と高まって気分いいこと間違いなしです。
それにしてもここ最近の軽自動車のボディはデカイですね。
外見のデカさにも驚きましたが室内もすごく広々でこれまた驚きました。
昔の窮屈な軽のイメージは全くなくて
こんなんなら遠出も苦にならなさそう。
ですが一方で昔の小さな軽でしかも2サイクルエンジンを搭載した
あんな車やそんな車にも乗りたいなぁと思う自分もいたりしますが。。。

こんなのとかね、よさそげでしょ?